相続・遺言・会社設立・企業顧問はお任せください 札幌市豊平区西岡・平岸の司法書士事務所 司法書士法人いずみだ

お気軽にお問合わせください(番号をタップ)

011-595-8861

受付時間 9:00~17:30 / 定休日 土・日曜・祝日

  • 電話をかける
  • youTube
  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • MAIL

あなたの会社が消える?

2020.11.20

お知らせ ブログ

あなたの会社が消えるかも??

長年登記をしていないと、

強制的に解散!!

となっていることがあります。

あなたの会社は大丈夫ですか?

よく聞くお声として、

「知らなかった」

「税理士さんが教えてくれない」

「司法書士に頼んだことがない」

せっかくの機会ですので、覚えておいてください。

株式会社は、役員の任期が来たら、

役員が一人も変わらなかったとしても、

家族だけの会社だったとしても、

たった一人の会社だったとしても、

絶対に登記をする義務があります。

その任期は、定款に定められています。

いえ、あなたが会社を作った際に

あなた自身が定めています。

もし、あなたが定めた記憶がないとしたら、

役員の任期は2年かもしれません。

なぜなら、15年ほど前までの法律では、

取締役の任期は2年だったので。

最近は、最大10年まで伸ばせますが、

きちんと定款に10年と定めていなければ・・・

いずれにしても、10年以上登記をしていなければ

どこかでやらなきゃならない登記をしていないことになります。

そういう場合に、

自動的に解散!!という記録がされてしまいます!

まぁ、自動的といっても、

さすがに予告はされます。

こんな紙が届いたら、

あなたのことだと思ってください(笑)

ちなみに、一般社団法人の理事の任期は

2年です。

10年には伸ばせません。

なので、5年間登記がされていなければ

上記のような紙が届きます。

この紙が届くということは

最後通告ですから、絶対に放置しないでくださいね!

この用紙が届いたら、

遠慮なく連絡ください。

間違いなく、役員登記しなければならないので

ご自分でやろうとしない方が無難だと思います。

なぜなら、そのあたりの法的なことが

わかっていたら、放置していなかったはずですから。

関連記事RELATION POSTS